2014年8月1日金曜日

2014.8.1: ASUS Zenfone 5の購入

 WIMAXの更新月が迫っていることも有り、節約を目論みながら作戦を練る。WIMAXはいいところもあるのだが、私の生活範囲とWIMAXとのエリアは、いまいちフィットしない。WIMAXはもっと都会の方が相性がいいようである。
 いまのb-mobileのスマホフリーとスマートフォンのテザリングでなんとかならないか考えた。b-mobileでは、オプション契約340円でLTE1Gデータ通信可能になった。自分のWIMAXのパケット料は調べると、MAX4Mパケットで約500Mbyteしかない。だったら、b-mobileスマホフリー+データオプション1Gで1560円+360円=1,900円(税抜)にすればいい。
 そのためには、テザリングが出来る端末にしなければならない。となると、現用F-04E(Docomo中古白ロム)は、つかえない。いわゆるSIMフリー端末が必要となる。Google Phoneに気持ちは傾くが高すぎる。調べていくと、Asus Zenfoneがすばらしそうである。手持ちのタブレットはASUSだし金額も安い。半日掛けて調べてもすばらしそうである。
 通販で安心できそうなexpansysにて購入する。送料が安く遅い方のヤマト便でも実働4日で香港から届いた。中国版のROMだとGoogle Playがないらしく、不安であったが、私のはWWタイプでGoogle Playを使うことが出来た。 風呂場でかつてないほど丁寧に保護フィルムを貼り、使ってみる。

 びっくりしたのは、2点。
 1. 日本語を選択するのみで使用でき、日本語もほぼ完璧であった。
 2. SIMを入れるとb-mobileを自動認識し、なにも入力せずとも使えた。!!

 個人的には、スマートフォンはカレンダー機能、メール機能、時刻表、業務利用のカメラ程度でそれ以外はASUS TF300を使用し、TELはWillcom端末という3台持ちの私には、必要十分であった。
 実際に使ってみると、評判通りだと思う。私の場合、スマートフォンでは、スケジュール管理、連絡先管理、メールがさくさく出来ればよく、Zenfone5は必要十分だと思う。

 赤外線通信機能がないことは少し残念。そういう時代と言えばそれまでである。私の場合、PHSの連絡先は、スマートフォンのGoogleの連絡先をPHSへ赤外線通信していたのだった。PHS電話へgoogle連絡先を送るいい方法はないのだろうか?

  追記:PCからBluetoothでPHSへ送るのが常套手段なのだろうか?USB接続のBluetoothアダプタで電話に送ることができそう。 とはいえ、私のPHSは、Bluetooth付いていない。・・


追記
2014.9.6
 富士通 F-04Eから乗り換えて、1ヶ月。F-04Eに満足していた私だが、Zenfone5に換えてからは人前でZenfone5を弄るようになった。この光景は、他人様からよく見せて頂いていたが、自分がなるとは、予想外であった。大昔、willcom ad-esを使っていた頃は、ゴツすぎて人前では使いずらかった。
 Zenfone5は、今のところsystem updateが頻繁である。使っているとGPSがいまいち感度が悪い気がするのだが、私の実用に支障はない。
 私の場合、通話はほとんどせず、都度Wi-fi接続、メール30通/日、スケージュール管理程度で電池は90%残っている。この点は、F-04Eとは、比較にならないほど良好である。

追記
2014.9.24
 テザリングを2時間程度使用する機会があった。電池の減りは30%程度で、許容できる範囲かなあというのが実感。

追記
2014.11.22
 Zen UI の更新が続いている。どこが変わったのかイマイチ解らないものの、明日の天気予報がが表示されるようになった。個人的には、うれしい。

追記
2014.11.22
 システムアップデートが何回かあり、それが原因かもわからないが、バッテリ消耗が激しいときがあった。現在のところ、バッテリも長持ちしている感覚あり。
 テザリング時のバッテリ持ちも改善されたようで、3,4時間で20~30%消耗するぐらい。

追記
2015.2.18
システムアップデートなZen UIのupdateが続く。
ZenPhoneに対しての、ASUSの意気込みを感じる。
ただ、このUpdateがピタリと止むと、買い換えを実感する。
これでは、ASUSの思うつぼなのかと思う。

たまにしか使わないのだが、GPSの補足時間が、改善されている。
5~10secぐらいになった。最初は30sec程掛っていたと思う。