2016年6月18日土曜日

2016.6.18:Zen Phone バッテリ機能せず:スマートフォン分解作業にLentis+老眼鏡+1.5Dを使用。Lentisでサウナへ。


 ついについにLentisの話題はなくなり、使用していたZen Phoneの話題となりました。
 
 バッテリが死んでしまったようです。新しいバッテリに交換できるか調べ、分解しバッテリを取り外したりし、細かい作業を行いました。この作業はきつめですが手持ちの+1.5D老眼鏡を使用しました。(見えないことはないんですが、そのほうが作業しやすかったです。)
 
 新しいスマートフォン購入のため、さんざんモニターをにらみ悩み、無難に再度Asusを選択し、新しいZen Fone Go を購入しました。それからPCで仕事を続けると15:00になっていました。
 
 本来ならZen Phone Goでブログ書くべきところですが、眼を酷使した影響か視力は落ちているようです。モニターを数時間凝視し続けると角膜が変形するのでしょうか? 土曜日だし、仕事を切り上げることとしました。銭湯でサウナ三昧。サウナはいつもに増して熱いようです。温度計が暗くて見えなかったです。温度計の針は100℃ぐらいを示しているように見えます。近づいて確認すると確かに100℃ありました。Lentisの私だけかと思いましたが、40歳ぐらいの方も見えないようで、近づいて確認していました。実用上問題ないかと思います。
 (妻から指摘がありました。40歳ぐらいの方が強度近視だったら、おなじ行動になるはずとのことです。その点含み置きください。・・・)
 
 銭湯では、テレビも遠くから見え、サウナで漫画読め、快適です。今のところ、大変快適です。
・約10m以上の遠見は、以前のハードコンタクトレンズ矯正と変わりありません。
・約10m未満の近見は、私の例えですと、すこし雑なハードコンタクトレンズ という感じです。

 私の場合に例えると、35~40歳時のコンタクトレンズ矯正:遠見視力両眼で1.2程度、新聞や読書も可能 に戻った感じです。


 *右目と比較すると、左目は、視力1.2程度ありますが、視点により視力が変わります。これが、眼鏡屋さんに指摘された不正乱視と思われます。


**2016.7.2 追記
 実のところ私は、PDA好き人間でした。今まで、CASSIOPEIA A-50,A-51V,A-60,NTT DoCoMo sigmarion Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Advanced/W-ZERO3 [es],HYBRID W-ZERO3・・・と使ってきました。そのあと、Zenfone5,ついてzenfone GOとなりました。2年の進化はすばらしく2万円でここまで使えるとは隔世の感があります。

***2016.8.1追記
  バッテリ交換してもZenfoneは、立ち上がりませんでした。バッテリ認識し、充電開始しますが、Androidが立ち上がりません。お亡くなりになったようです。結局、ZenFone Goにしました。・・・その時は、ZenFoneのatomのお陰で、ポケモンGoが出来ないことになろうとは、夢にも思っておりませんでした。・・・
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿