新名神へ入ると、雪が舞う天気。
渋滞もなく島本町へ到着。 最寄駅の阪急上牧駅前は、確かに大きく変わっている。
母を送った後、171号線で箕面市小野原の王将でご飯を食べる。
学生時代、毎日のように通った店である。その当時に比べ、
垢抜けているし、味も美味しい。
言い方を変えれば、王将らしくないかも。 天津飯の味付け、餃子の焼き加減はうまくできている。
20年ほど前は、若くて飢えた私でも、微妙な味だった。
しかも、店長一人が切り盛りして大変そうな感じだった。
小野原から大阪大学吹田キャンパスを通り、万博公園外周道路を回る。
小野原あたりは、ずいぶん変わっている。 20年ほど前は、店はあるものの
寂しい感じもあった。
本音を言えば、工学部出身夫婦とすれば、吹田キャンパスを歩きたいところだが、 駐車場が近くになく、自動車から様子を見るにとどめる。
万博公園外周道路から太陽の塔をみることができる。
学生時代、岡本太郎氏の本を一生懸命読んだ私としては、 非常に感慨深いものがある。 中央環状線で豊中からR176で池田市五月山公園へ。 小さな動物園だが、微妙に人が多いのは、万博公園など閉園中だからから
だろうか?
池田市から、阪急石橋駅ちかくの駐車場を利用し、
石橋駅商店街を歩く。
阪急宝塚線ガード下の王将。ここも何度も通った。
当時よりは、最近の王将らしく、小奇麗になっている。
ただし、ガード下にある小さな王将の雰囲気は、 おじさんの趣味からすると理想的。
養老の瀧があったと記憶しているが、なくなっている。
阪急石橋駅前、このあたりの雰囲気はあまり変わらない。
店のおばちゃんと常連客の「さすがに年の瀬やなあ 人が多いわ」の
言葉に、なぜか和んでします。
2/11:追記(案外、参照が多く、うれしいです。)
帰り際に、石橋記念にと、不二家で買い物をしました。
石橋で不二家と言えば、みなさんの記憶にあるであろう。
石橋駅東口の近くの不二家のミルキーロールケーキを買って帰りました。
私の記憶では、25年前でも昔からやってます感いっぱいの不二家だった気がする。
うれしいことに、現在でも、そのオーラは全開で営業中だった。
久しぶりに行った店が、ミョーに小洒落いると自分だけ取り残されたようで寂しいものである。
ロールケーキを包んでもらっている間に、
不二家のおばちゃんに「ここってずいぶん長いことされてますよね」 と話しかけると。
「関西でも1,2争うぐらい長いことなってる不二家なんですわ」とのこと。
(答え方からして、よく同じことを言われる様子)
不二家の先客の方は、お若い留学生夫婦の方のようで、奧さんはブルカをまとわれている。
ケーキをご購入のようで、ケーキには、wedding 1st year (記憶曖昧) のチョコ板が
あつらえてある。 ケーキは、学生らしく慎ましやかな大きさである。
自分の学生時分のケーキは小さかったなあと、勝手な想いで自分を重ね合わせる。
(ただ、断言できるのは、ケーキの大きさは同じでも、私より留学生の方の方が勉強が
できることだろう。)
そんなことを数秒の間に巡らせながら、
おじさんの脳内では、「これでおいしいもの食べなさい」といってお金を手渡そうかと
思うほどであった。
とはいえ、その瞬間に、所詮背伸びしても自分は、金満日本人おじさんがやっとなんだなあ。
と悟るのでした。
後から思うに、留学生夫婦のケーキがミョーに大きかったりすると、
「最近の若い人はお金持ちでうらやましいなあ、自分の若い頃は・・○×△○×△以下省略」
と呟く自分がいるのは、間違いないのである。
結局、私の人間の器は小ささを思い知らされたのだった。
(追記終わり)
阪急電車:阪急といえば、阪急マルーン、中の写真はないけれど、木目調の内装に、よろい戸の日よけが目に浮かびます。 (調べると、すべてがよろい戸ではないようです。 寂しいなあ)
大阪大学豊中キャンパス へ向かう。
写真は、明道館裏の裏Box跡のもの。
自分が学生の頃、この場所には裏BOXなる部室群があった。
明道館に部室を持てなかったクラブが、勝手に部室を作ったらしい。
今思えば、なぜか電気が来ていた。大学黙認みたいだったので、
昔は大らかだったのだろうか。
あんな掘立小屋で、飲んだり、語り合ったり、よくやったものである。
夏は蚊が多く、冬は寒かった。
今見ると、 まさに「夏草や兵どもが夢の跡」のような感じ。
写真に見える電源ケーブルは、当時のものなのだろうか?
もしそうだとするとそれだけでも感涙ものなのだが・・・・。
今は、下のような部室が与えられてようだ。
残念ながら、私の在籍したクラブは、廃部になってしまい、部室もない。
PACは、ポピュラーアートクラブの意味。実は半年ほど在籍した。
掛かっているPACの看板は、当時と変わっていないように思う。
ただ、今では単なる陶芸部みたい。
隣のせせくらせも変わっていないように思う。
せせくらせの方の発音練習「あめんぼあかいなあいうえお」は、
今でも頭にこびりついている。
0 件のコメント:
コメントを投稿